2017年02月03日

ドメーヌ・ポンソ 勉強会

ドメーヌ・ポンソのご当主、ローランさんとボンソのワインの勉強会!泡1と白3、そして赤4種。
品種で分けるんじゃない、その畑によって分かれるのがブルゴーニュなんだ、とおつしやるローランさんは、世が世ならポーランドの王様になっていたかもしれない血筋だそうです。
さすがの気品(^^) ミスター・コンティを追い込んだだけあるインテリジェンスもびしばし感じました。

0203.jpg


Vin Mousseux MG(自家消費用の非売品)
Bourgogne Aligote 2011
Saint Romain Cuvee de la Mesange Blanc 2013
Morey Saint Denis 1er Cru Clos des Mont Luisants 2013
Corton Charlemagne 2011
Morey St Denis 1er Cru Alouettes 2012
Griotte Chambertin 2012
Chapelle Chambertin 2012
Clos de la Roche 2012

豪華なワインでした・・・(^^♪

「ピノ・ノワールはブルゴーニュ以外で造られている」という名言にもさすが、と感心。
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ワイン屋的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。