スマートフォン専用ページを表示
まさきこ ドットコム
京都生まれ、京都育ち、ときどきフランス。
京都の文化とワインをこよなく愛しています。
ご縁があって知り合った方々を幸せに出来るような、強い人間になりたい!
そう思いながら日々精進中です♪
2017年03月13日
OENORAMAで試飲
昨日に引き続きOENORAMAの会場で、試飲をウロウロ。
サントリーニのワインは綺麗なものが多いですね。早く行きたいな〜。
でもサントリーニは高いので、他でも美味しいワインを幾つか見つけました(^-^)
ついでに近頃流行りの青色ワインや、チョコに鰯を載せたのもなども試飲&試食。
…食べなきゃ良かった(-.-)y
午後からまたプレゼンです。頑張ろう。
posted by まさきこ at 00:00|
Comment(0)
|
ギリシャ
|
|
9社のギリシャワインをテイスティング!
ギリシャ2日目午後は、9社の説明&テイスティング。
ギリシャ各地の生産者が、歴史やワイナリーの取り組みの説明をしてくれました。
改めてギリシャのワイン生産地と土着品種の多さ、世界での需要の高まりを知ります。
しかし試飲ってお腹がすきます(^-^) 腹ペコでのディナーはギリシャの典型的な居酒屋みたいなお店。
そして、、、恐ろしい量がきて、恐ろしく食べ過ぎました。美味しいから食べちゃう、が合言葉になりつつあってそれもまた恐ろしい。
確かに、これだけ一気に色んな種類をならべるギリシャ料理は、包容力のあるワインが合います。
本日の試飲数119種。明日も頑張ります☆
posted by まさきこ at 00:00|
Comment(0)
|
ギリシャ
|
|
カテゴリ
ワイン屋的日常
(152)
食いしん坊
(59)
京都
(22)
生産者訪問!
(62)
アルザス
(64)
ボルドー
(4)
ニュージーランド
(8)
Champagne
(9)
Bourgogne
(12)
フランス
(20)
番外編
(28)
オーストリア
(3)
イタリア
(8)
台湾
(6)
Oregon
(1)
Bordeaux
(4)
ドイツ
(8)
ポルトガル
(9)
パン屋的日常
(1)
Twitter
(1)
お気に入りリンク
ワイングロッサリー
RMシャンパーニュ・ドット・コム
アルザスの素敵な貸し部屋♪
パリの素敵な貸し部屋♪
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年08月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年02月
(1)
2023年11月
(1)
2023年08月
(3)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2020年12月
(4)
2020年11月
(1)
2017年03月
(20)
2017年02月
(9)
2017年01月
(8)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
新着記事
(01/01)
どんなお雑煮を食べます?
(12/25)
この日にはこれを食べる
(11/02)
今年の紅葉はどこで見る?
(10/02)
ずいき 大好き
(08/10)
五山の送り火
最近のコメント
フランス人の体温
by pp (10/12)
パリのはずれに寄り道
by まさきこ (07/12)
パリのはずれに寄り道
by TOMO Okada (07/08)
パングロッサリー、オープンしました!(^_^)
by 吉田まさきこ (07/07)
パングロッサリー、オープンしました!(^_^)
by pain (07/02)
記事検索
<<
2017年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。