2005年11月30日

イル・ギオットーネ 丸の内店♪

東京に行ったついでに、最近京都から東京にもお店を出されたイル・ギオットーネさんにお邪魔しました。

最近こちらはRMシャンパーニュの品揃えがすごいのです! メニューには約10種のRMシャンパーニュがずらり。それら全てがグラスでも飲めるというのですから、シャンパーニュ好きにはたまらない♪

P1020166.gif


さっそくいただいたのは、ガティノワ。かすかにサーモンピンクがかった、ピノがメインのシャンパーニュです。うん、華やかでしっかり味も美味しい、良いシャンパーニュ♪

P1020169.gif


はじまりの一口。新鮮なマグロが入ってます。うん、これ好きでした;^^

P1020170.gif


ホタテの上にかりっと焼いた白子。そしてトリフ。白子が外パリッ、中トロッでいい感じでした〜(>_<)

P1020172.gif


これ、ウイキョウのジュレなんです。ウイキョウ好きですー♪ 香りがグッ♪

P1020175.gif


ほうれん草のパンナコッタにカニとウニがのってます。こういうの、ギオットーネさんっぽいです;^^

P1020176.gif


焼きたてのリンゴのフランに、これまたアッツアツのフォアグラのソテー、そしてリンゴのシャーベット。熱いのと冷たいの、甘いのと塩味、ベクトルが反対なのが2つも重なって、フォアグラ苦手な私も思わず感心\(^o^)/ 

P1020178.gif


そしてこれが一番好きでした! ぐじ(甘鯛)と水菜のスパゲッティ! 柚子の香りがほんのり漂って、ぐじの身は甘く、うろこをパリパリに焼かれて・・・うーん、もう一度食べたい味です♪

P1020179.gif


おおお、パルメジャーノに入って猪と大根のリゾットがやってきました! 大根の葉はしゃっきりしつつ青みを感じてばっちり♪ が、が、美味しいけどもうダメ〜(>_<) おなかいっぱい〜(>_<) メインの鴨も素晴らしい火加減でしたが、あまりの苦しさに写真撮るの忘れちゃいましたよ。。

P1020181.gif


デザートも食べれずに、軽いシャーベットでダウン。

この日は笹島さんも東京にいらっしゃいました。京都でいただくのと同じように美味しかったです♪ 東京の方はぜひ行かれてみてはいかがでしょう。RMシャンパーニュ飲んでくださいね!





posted by まさきこ at 16:52| Comment(4) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんな画像。。。う〜ん、たまらん。
仕事なんてしてられない。
クープで一杯やる。
Posted by PICARLE at 2005年11月30日 22:41
同じく、う〜んたまりません(>_<)
一昨日ワインを取りに伺った時お姿が見えないなぁと思っていたら、遠征(笑)されてたんですね。
大半が「らしい」お料理だなって思ったのですが、リンゴとフォアグラの一品が今までと違った感じで、食べてみたくなりました。フランに乗っかっているあたりがフレンチっぽいですね♪
Posted by のどか at 2005年11月30日 23:02
丸の内の並木がすっかり冬ですよね。
ぐじと水菜と柚子の香りはほんとうにおいしい一皿です。東京のかたにはおすすめしたいお店です。でも寒くなかった?
お店広くて・・
Posted by manma at 2005年12月01日 16:51
こんにちは。はじめまして。
僕も先日、コチラに行ってきました。
RMシャンパーニュ、美味いですよね。
野菜が本当に美味しくて、四季に合わせて行ってみたいお店です。
Posted by LEGO-Yokohama at 2006年03月15日 12:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。