シャルルドゴーニュ到着後、本当はパリで一泊する予定だったのですが泊まらせていただく予定のおうちが水道管工事で水が出ないらしく、直接シャンパーニュに行くことになりました。
パリより田舎のほうが好きな私は、勿論依存ありません♪
9月になってもまだ陽が長く、8時でも結構明るい。素敵な一軒屋の、これまた素敵なキッチンでお料理されるマダム・・・絵になりますねえ(>_<)

その傍らでワインをデキャンタするご主人・・・なんていうか、映画みたい? うーん、これが日常だなんて格好良すぎます。

あり合わせで作ったから、なんておっしゃるディナーはお野菜中心で、でもお肉はちゃんとピンク色で、長旅後の体に染み入る美味しさでした。

ご馳走さまです!

今日は日曜日、シャンパーニュのテロワール撮影の予定ですが、あいにくの曇り空。お昼からは晴れてくれるでしょうか。
ちなみに行きの飛行機の中では映画を4本観てしまいました。
・インディ・ジョーンズ クリスタル・スカラの王国
インディ・ジョーンズのファンだった私は喜んで一番に観ました。しかし今回はちょっといつもと違うんですね・・うーん。
・西の魔女が死んだ
老人と子供が出てくる映画に弱い私。ラストに泣けました(>_<)
・築地魚河岸三代目
プロの世界は何でも素敵ですねえ。伊原剛が格好よかった・・・
・sex and the city
あまり興味がなかったのですが話題作なので少し観てみようかしら、と。でもさすがヒットするだけあって想像以上に面白かったです。
主人公達のファッショナブルな衣装はトッピングで、思い悩んだりするところがいいんでしょうね。不覚にも2度ほど涙が出かけました;^^