2008年09月08日

シャンパーニュのテロワール

お昼からお天気回復! シャンパーニュのテロワールを知るために畑に密着♪

P1100452.jpg


100枚ぐらい画像撮りました。資料用なので今回はダイジェストでお送りします。

注意:本日のブログはシャンパーニュに興味がない方にはたぶん全然面白くありません;^^

P1100453.jpg


最初に見つけた葡萄はピノ。ピノ・ノワールかピノ・ムニエかは葉っぱをめくって確認。はい、これはピノ・ムニエです。ふさふさしてる♪

P1100458.jpg


リリー・ラ・モンターニュのレトロな雰囲気の看板、なかなか素敵。

P1100478.jpg


ヴェルズネィの南向きの斜面、矢印がついているところは特に急斜面です。

P1100471.jpg


近づくとこんな感じ。太陽がしっかりあたります。

P1100493.jpg


櫛の目を通したような、美しい畑と斜面はアンボネイ♪

P1100488.jpg


そして、これがシャンパーニュの美味しさの秘訣!

P1100499.jpg


ドーバー海峡から続く、チョーク層です。

P1100501.jpg


本当にチョークなんです。岩に書けます。チョークをここで拾ったという証拠写真です。

P1100517.jpg


マルヌ川も美しいですねえ。

そして!! ここはどこかお分かりでしょうか? 

P1100553.jpg


シャンパーニュ・ラヴァーならわかる?!

P1100553.jpg


答えは・・・クロ・デュ・メニルです。

さすがに葡萄は美しいですねえ。

P1100554.jpg


お、セクシャル・コンフュージョンのカプセルもあります。

P1100555.jpg


P1100576.jpg


クラマンの丘。南向きです。

P1100575.jpg


私のお気に入りのオブジェを見て、今日は終わり。

明日はドメーヌ訪問です!

posted by まさきこ at 02:37| Comment(4) | フランス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おおっ!これがクロ・デュ・メニルですか!神々しい畑じゃないですか!!
Posted by 早飲みマー君 at 2008年09月08日 23:14
まさきこさん、はじめましてコンニチワ

巨大なボトルとグラスの写真にそそられておじゃまいたします。
トクトクトク〜って、注がれてる感じに喉がなりますよ
女性はこういうままごとっぽいフィギュアに弱いですよね
それがキャラメルのおまけのように小さくても、お写真のように巨人用みたいな大きさでも
それが食べ物とか、飲み物関連なら特にキュンとなります

美しい場所でのお仕事頑張ってくださいね!

Posted by 大五郎 at 2008年09月10日 10:19
早飲みマー君さま、コメントありがとうございます♪ クロ・デュ・メニルはその狭さに「高いハズ」と納得してしまいます;^^
翌日のもうひとつの畑、お分かりいただけましたでしょうか?
Posted by まさきこ at 2008年09月14日 06:43
大五郎さま、はじめまして。
確かに私は大変フィギュアに弱いです!
食べ物関係なら特に!!
このボトルは特に、巨大なのですが水が本当に瓶の口から流れているのが面白くてお気に入りです;^^
Posted by まさきこ at 2008年09月14日 06:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。