2006年01月04日

久々にゆっくり。

どなた様にも、昨年は大変お世話になりました。2006年もどうぞよろしくお願いします!!

クリスマスの話題のあとがすぐに新年だなんて・・・ブログを怠っていてすみません(>_<) いやあしかし、昨年は31日までフルで働いてすっかり疲れ果てた年越でした。

そう、昨年の話に戻って恐縮ですが、12月31日はの誕生日。

P1020266.gif


皆さんよく覚えていてくださっていて、たくさんプレゼントをいただきました。昔は「誕生日が一番忙しくてちっとも嬉しくない」と嘆いていた母ですが、最近は働きながらもとても嬉しそう。皆さん、ありがとうございます♪

☆プレゼント、第一弾

P1020267.gif


☆プレゼント、第二弾(ブタさんグッズ多し♪)

P1020268.gif



ところで!! 私は昨年は思い切った決断をしたのでした。

「年賀状を書かない!」

・・・物心ついてから、喪中以外に年賀状を出さなかったことはなく、とっても罪悪感のかたまりでした。でも、でも、一昨年は年を越す瞬間も一人で年賀状を書いていて、とても悲しかったんです(>_<) 31日まで仕事している人は年賀状出さなくてもいいという法律にしてほしい、とか思うのはモノグサな私だけ?!

というわけで、今年は本当に不義理なことに年賀状を書いていません。でもわかっているんです。誰しもが忙しい中で時間を作って書いているんですよね・・・。ああ、だめな私。。。心はとっても痛みます(T_T) お許しください。。。また違うときに改めてご挨拶しますっ(>_<)

けれど、おかげでお正月は本当に久々にゆっくり! 家でご飯を作り、ワインを飲み、初詣にも行って・・・と、やっと人間らしい気持ちに戻ったひとときでした。

しっかり充電して、明日から仕事に励みます! 明日は仕事はじめでいきなり営業終了後に試飲勉強会です。1月はニュージーランドのフェアをするのです!

あらためまして、今年もどうぞよろしくお願いします。
posted by まさきこ at 18:06| Comment(1) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みなさま、ありがとうございました。
メールやカードをいただいた方にも心より感謝いたします。(深々)

皆様のお手本になるような良い年のとり方をしたい!と思っておりますが。

とりあえず、これ以上ボケないようにします♪
Posted by 母 at 2006年01月10日 17:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。