
クリスティーズが仕切るオークションは最初から迫力があります!

オークショニアも凄腕! クリスティーズの台が素敵♪

目のまわるような早さで次々ワインが競り落とされていきます。何百ロットもあるので、最後まではだいたい6時間ぐらいかかるそう。このテンション保つのが大変ですね。

横では電話によりオークション参加や、委託入札のためにクリスティーズの職員が控えています。
今回は私も初参加なので、アンソニー・ハンソンさんにお願いしたのですが、慣れると結構簡単そう。次は自分で挑戦してみましょう♪

外ではお祭りの屋台がたくさん出ていました。皆さんが食べてるこれは・・・

知ってる香り、と思ったら!

蛙の屋台でした・・;^^ 初めてみました。
夜はオテル・デューに絵画が映し出されてとても綺麗でした。

子供たちが映像をおいかけて騒いでいました。気持ちわかるなあ。

さて、私はオークションでどの樽を落としたか?!
後日報告します。お楽しみに! とっても美味しいワインであることだけは確かです☆!