2013年07月25日

マルセル・ダイス!

アルザス初日は、八年ぶりにマルセル・ダイスを訪問することにしました。八年ってあっと言う間ですね。

朝ごはんにソナム君と一緒にクロワッサンを食べて。相変わらず大きい目!

image-20130724215505.png

ストラスブールからコルマールってすぐ近所という気がするのですが、アルザスの人には違うみたいですね;^^

image-20130724215423.png

ベルガイム(Bergheim)のマルセル・ダイスに到着!Mathieu Deiss君が待っててくれました。

image-20130724215527.png

畑を見たい、とお願いしたら、何ヶ所もまわってくれました。

image-20130724215552.png

ひとつずつの畑の土を解説してくれます。わかりにくいアルザスのテロワールがだんだん理解できてきました。

image-20130724215610.png

Mathieu Deiss君。お父様によく似てらっしゃいますね。性格は大変穏やかで親切。偏屈さんだったらどうしようと思っていたのでちょっとホッ。

image-20130724215631.png

リクヴィールを見下ろすシュナンブルグの斜面の上から。下からは何度も見たことあったのですが上に上ったことがなかったのでなんだか感動。リクヴィールはリッチな村って意味だよと。ほんと!!?

image-20130724215654.png

カーヴも拝見。大樽が並んでいるのを見ると荘厳ですね。

image-20130724215715.png

お昼ご飯はタルトフランベ♪

image-20130724215730.png

とシュークルート! ボリューム満点。、、

image-20130724215744.png

image-20130724215756.png

ランチのあともティスティングを続けます。朝に見たテロワールがそのまま反映されている味に驚きます。こんなに違いが出るとは思ってなかったのですが、ワインの個性はテロワールの個性だったんですね!

image-20130724215810.png

初めてダイスのワインの味わいをテロワールでしっかり感じられた気がします。マチューさん、ありがとう!!

image-20130724215832.png

ストラスブールに戻って、いつも気になる薔薇専門店お通り抜け。

image-20130724215851.png

夕ご飯も大変アルザシアンな豚さん。美味しかったけど大きかった〜;^^
posted by まさきこ at 05:02| Comment(0) | アルザス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。