2023年08月12日

トースターを売っているのではない

朝はパン派です。大好きなパン屋さんで買ったパンを、朝に温めなおしてミルクティと一緒にいただくのが至福のとき☺


しかし、つい先日まで物を増やしたくないのでトースターは持っていませんでした。かわりに魚焼きグリルで焼くのです。アルミホイルを駆使して焼き加減を調節したらかなり上手には焼ける・・・のですが、限界があるんですよね。やっぱり。

今さらながら人気のバルミューダのトースターを買おうかと悩んでいたら、使ったことがある人はみんな、「良いよ!」と言います。「やっぱり美味しいんだ〜?!買おうかなあ、、と心が傾いていたとき、ある小料理屋さんのカウンターで偶然出会った方の言葉が胸に刺さりました。

彼は旅行会社にお勤めで、仕事柄よくホテルに泊まるそう。あるホテルでバルミューダのトースターを体験したら「びっくりするほど美味しかった」とのこと。「中までしっかり温まるけれど焼きすぎることはなく、でも外はサクッと焼けていて、あればすごい」と力説してくれます。

「ほうほう、やっぱりいいのか。買おうか!」と気持ちが高まったときに、彼が笑顔で一言。

「幸せな朝を約束しますよ」。

彼はバルミューダを売っているわけではないのですが、その一言で私はもう購入を決定。それからも色々調べているとバルミューダの社長がHPにクロワッサンのリベイクの思い入れが書かれていて、「そうか、バルミューダはトースターではなく、幸せな朝を売っているんだ!」と気づきました。

そして、サラマンダー機能もついている「Pro」のほうを購入。
クロワッサンもトースターも上手に焼けて、私は幸せな朝を手に入れました。

さて、自分に立ち返ってみると。私達も「ワイン」というモノではなく「ワインを飲んで過ごす幸せな時間」をお届けしたい。「幸せな時間」を過ごされるためのお手伝いをするにはどうしたら良いか。それを考えたい。

もう二度と会わないかもしれない旅行会社の彼、気づかせてくれてありがとう。

IMG_0708.jpg

@curusu.kurs のクロワッサン
posted by まさきこ at 11:55| Comment(0) | 良い経営者になりたい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。