2007年09月30日

リストランテ・キメラ

少し前のことになりますが、今年オープンしたリストランテ・キメラさんに行ってきました♪

P1070467.jpg


祇園、下河原の風情ある場所柄。入り口をくぐると広がる空間は、贅沢にウェイティングルームとしてだけの利用だとか。

P1070470.jpg


18世紀のものだというピアノと

P1070468.jpg


大きなワインセラーがおかれています。ため息をつくようなワインが眠ってました!

P1070471.jpg


この日は珍しく母と2人でお食事でした。なんだか疲れて?タレ目の母(笑)。お料理はおまかせコースをチョイス。

P1070472.jpg


ねっとりした舌触りのホタテと甘みのある赤ピーマンのソース。キャビアはどっさり♪

P1070477.jpg


かぼちゃと海老の上にふりかかっているのは!

P1070475.jpg


勿論!黒いダイヤ〜♪ トリュフ〜♪♪ ああ、そういえば白トリュフの時期ももうじきですね。楽しみだなあ;^^

P1070478.jpg


かわいいお鍋に入ってきたウニ、鯛、ういきょう♪ ういきょうの香りがよく、おだしがほっこりさせてくれるうまみにあふれてました。

P1070483.jpg


ピリからだけど大好物からすみとの相性もばっちりのパスタ♪

P1070484.jpg


この並び方にちょっとびっくりしましたが、こちらはポルチーニのリゾット。上のポルチーニは味も香りも凝縮していて秋のおとずれを予感します。

P1070486.jpg


鳩です。ジューシーです!!! これがまた美味しかった〜!

P1070481.jpg


切る前はこんな感じだったんです・・・

P1070489.jpg


窓からの景色も綺麗だったので撮りたかったのですが、いまいち上手に撮れませんでしたねえ。難しい。

P1070490.jpg


ワインもすっかり撮影忘れてました・笑 最後にちょっぴり残ったのをあわてて撮ってみました。

いやあ、贅沢な空間でいただく美味しいお料理って幸せになりますね♪ 感動した私達は次回のピーター・ツーストラップのディナーをお願いしてきちゃいました。今度はオールドヴィンテージのワインとこちらのお料理はどんな相性を見せてくれるでしょうか。
posted by まさきこ at 17:19| Comment(1) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
狙いのワインをゲットして、キメラで美味しい晩ご飯。。。
ということになれば良いけれど(笑)
Posted by PICARLE at 2007年09月30日 22:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。