でもトランジットで香港に立ち寄ります。香港の空港はかなり巨大ですね・・・デューティー・フリーもたくさんあります。

高級ボルドーワインも売っていましたが、恐ろしいぐらい高かったです(>_<) こわっ。

その後飛行機を乗り継ぎ、時差4時間(NZの方が早い)のNZ、オークランドの空港に朝7時40分に到着! 早速そのままワイヘケ島へ行くフェリーに乗り、高級ワインで有名なストーニー・リッジ・ワイナリーに向かいました。

クラシックなイメージがあったストーニーリッジですがティスティングは若者がロックをBGMに説明してくれて、軽やかなノリです♪

でもこのラベル、やっぱり格好よいですよね・・・!
マルベックなども試飲して面白かったです。
畑に行くと、まだブドウは色づき前!(>_<) そりゃそうですよねえ、

ちょっと残念。
ところでこの仕立て、なんだと思われますか??

午後からもティスティングがあるので、ランチはビールにしてサーモンをチョイス。サーモン、大きいです;^^


お昼からの訪問はオブシディアン。「黒曜石」というその名のとおり、艶やかで美しいワイン。今後が気になるな〜(>_<)

夜はフランス料理屋さんにワインを持ち込み。はじめはシャルドネ飲み比べ。シャサーニュとNZ産のシャルドネです。さすがノイドルフ! 互角かそれ以上のおいしさにびっくり・・・

お皿はホタテのベーコン巻き。グッドです♪

メインはそりゃやっぱり羊でしょう!!! と、はりきって注文したら日本人サイズ3〜4倍はありそうな大きさ・・・(>_<) でもとっても美味でした♪

赤ワインはセントラル・オタゴのぴノとオブシディアンのカベルネ・メルロ97年。 かなり複雑味が出ていました!!
明日からのワイナリー売り上げも頑張ってきます♪