2005年10月31日

コンドリューのレストラン

最近のキココムの内容は、ブドウ畑と生産者と樽ばっかり・・・と言われました;^^

ハイ、自分でも少し飽きてきたので今日は食べ物です♪

ローヌでは、ルネ・ロスタンさんおすすめのホテルに2泊しました。小さくて少しだけゴージャス、でも古めかしくて雰囲気が良くて・・・とっても素敵なホテルでした。驚くほど安い宿泊代は、非常〜にわかりにくい場所だからなのでしょうか? 何度迷ったことか・・・(>_<)

しかし食事もゴージャスで、かなりハイレベルでした。さてしかし、今日はそちらより心に響いた、2泊目の夜の違うレストランの話です。それは、コンドリューのレストラン!

予約をしてから宿泊ホテルでアペリティフを飲んで(私はパスティス☆)、コンドリューにGO♪ レストランではいきなり赤ワインにしました。ヤン・シャーヴのクローズ・エルミタージュ2003年。

P1020052.gif


ラベルもキレイですが、味もよかった!

フランスはお水がいろいろありますよねえ。この日はこちら。

P1020048.gif


あ、バターの写真も撮りました♪

P1020048.gif


前菜は少し軽いものを、と野菜のテリーヌにしました。連日フレンチのコースはやっぱり疲れるんですが。。

P1020051.gif


こちらは野菜、ひとつひとつの味がしっかりしていて、GOODです! 写真の色がうまく出なくてちょっと残念。メインは鴨〜。これまた良い焼き加減で満足満足♪♪

チーズはもういいかなあ、、、と思っていましたが「ウォッシュチーズのコンドリュー漬け」なるものがあるときいては食べずにはいられません!

P1020054.gif


キレイでしょ♪ ほんのり香りがしていい感じでした☆

こちら、この旅行の中ではかなり美味しい分類で、料金もとってもお安かったのですが非常にすいていました。不思議。また今度ローヌに行ったときにもぜひ行きたいレストランです。

でも名前忘れちゃったんですよねえ・・・(T_T) うーん、思い出せない・・・
posted by まさきこ at 16:23| Comment(5) | 食いしん坊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぜひぜひホテルの名前思い出して下さい。
しかし、こんなに食べても太らないまさきこさんが
うらやましいわ(>_<)
Posted by りさがす at 2005年11月02日 11:30
わぁ〜野菜のテリーヌでしょうか?キレイです。
たっぷりの豆とサラダ!!フランス〜ゥ♪
鴨の写真が見たいです。
テーブルクロスもかわいいですね。エシレのバターも映えますもの。
どんな内装のレストランなのかな?
ウォッシュチーズのコンドリュー漬け!
残ったチーズをマール漬けにすることはあるけど・・・今度(コンドって駄洒落じゃないですよ。汗)やってみます。コンドリューが無い(泣)。
Posted by ショコタ at 2005年11月05日 17:03
鴨は気づいたらおなかの中でした(>_<) すみません〜。
内装もかわいかったです。特筆すべきはサービスの男の子がお肌ツヤツヤで厚顔の美少年で素敵だったこと♪ 15歳ぐらいかなあ。。。息子さんと見た!
レストランの名前、思い出しておきます。。ホテルは確かフォンティーヌとかだったと思うんですが。。。こちらも確認しておきます;^^
Posted by まさきこ at 2005年11月05日 17:10
ホテルの名前がわかりました! カードの請求が来て・・・(笑)。「Le Claire Fontaine」です。料理も繊細で美味しかったです。ミシュラン一つ星らしいです。なるほど。。
でも画像のレストランはこのホテルではなくて、依然として名前不明のまま。。。探し中です。
Posted by まさきこ at 2005年11月08日 12:53
お忙しいところありがとうございまーす。
私りさがすにとってもカードの請求はイヤンですわ。(>_<)
コンド行けるといいなぁ。ぜひ実現したいです。
Posted by りさがす at 2005年11月09日 23:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。