名残の桜がまだ美しい日曜日、「春の京都ワインフェスティバル 2012年」を開催しました\(^o^)/
今年は、フランス領事館でもある、関西日仏学館さんでの開催。屋上から東山も綺麗に見えます!
開催前の景色↓ 桜の花びらが美しい絨毯のように広がります。風がふくと桜吹雪がすごい♪
ご協力いただいた皆様をご紹介☆
ヴァイアンドカンパニーの松下さん。NZとオーストラリアワイン♪ マスタードの試食も!
オルカインターナショナルの今川さん。オレゴンとワシントンのワイン♪ 土壌や地球儀の用意も万端☆
ヘレンベルガーホーフの岡本社長。こちらの素晴らしいドイツワインは、お客様にも大好評♪
日本リカーの腰山さん。テタンジェやシャプティエ、ルイ・ジャドなどのフランスワイン♪
日本グランドシャンパーニュの牛嶋さん。オーストリアとスペインのワイン♪ ロイマー最高☆
木下インターナショナルの藤原さん、館農さん。フランスワインとポルトガルワイン♪
ヴァンパッシオンの星山さん、いつもありがとうございます!フランスワインとチリのプレミアムワイン♪
アルトリヴェッロの伊東さん。協力な助っ人もイタリアから登場☆
あ、豚肉!
ベルクールの松井シェフの豚腿肉のローストは、とってもジューシーで柔らかくて美味しかった〜☆
bijiさんは肉骨茶ベースの薬膳カレー。良い匂いにクラクラ!!
伊晃庵さんの「春キャベツと玉ねぎのキッシュ」と、チアーズさんの「牛すね肉の香辛料煮込み」♪ 一番早く売り切れました♪
トキ小箱カプセルさんは「パテ ド カンパーニュ」。自家製ピクルス付き!
洋彩WARAKUさんは、「フォアグラムースバケット添え」「仔羊モモ網焼き」。大人気で途中でなくなって、お店に追加を取りに戻ってくださいました

人気すぎて近くで撮れませんでした・・すみません;^^
鉄板28号さんチーム! いろいろなたこ焼(仔羊や合鴨など)が大人気☆
アコーディオンの音がまた雰囲気を盛り上げてくれます☆
学館の中では、中島薫商店の鈴木さん! シャンパーニュたくさんありました♪
フードライナーの吹田さん。イタリアワイン専門です♪ オルネライアとマセート、美味しかった♪
チェルキオさん、パンを並べかけの状態。サンドイッチも美味しそうでした。売り切れて買えずに残念。。
ヴェルヴェーヌさんは「パテ・ド・カンパーニュとうずらのテリーヌ」「フォワグラのテリーヌ」。
そして今回はワインバー・ワイングロッサリーin日仏!と称しまして、日仏の中にワインバーを設置☆ 着席形式で良いワインをお飲みいただこうという企画です♪
メニューはこちら!
ジャック・セロス ブリュット・イニシアル(ブラン・ド・ブラン) 2010年10月DG NV 70ml \1,500
ジャック・セロス シュブスタンス エクストラ・ブリュット 2008年9月DG NV 70ml \2,000
ジャック・セロス リューディ アイ ラ・コート・ファロン 2010年1月DG NV 70ml \2,000
ジャック・セロス リューディ メニル・シュール・オジェ レ・キャレル 2010年1月DG NV 70ml \2,000
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ シャンボール・ミュジニィ 2009 70ml \1,000
コシュ・デュリ ムルソー 2009 70ml \2,000
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ グラン・エシェゾー 2008 50ml \3,000
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ エシェゾー 2008 50ml \2,500
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ キュヴェ・デュヴォー・ブロシェ 2008 50ml \2,000
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ キュヴェ・デュヴォー・ブロシェ 1999 50ml \2,500
初めのほうは混雑しまして、お待たせして申し訳ありませんでした。初めての試みでしたがいかがでしたでしょう? またパワーアップして次回も出来たら嬉しいです;^^
屋上でもワインの試飲とお食事のブースをお出ししてました!
ヴィレッジセラーズの前田さん。生産者の写真をいっぱい飾って良い感じ。オーストラリアとNZワイン♪
BBRの服部さん。さすがに高級フランスワインがずらり♪
ファインズ安藤さん。フランスワインありがとうございました。次回はDRCを(笑)!
リストランテtvbさんは「トリッパt.v.b風」。大きいチーズが食欲そそります。
ワイングロッサリーのチーズブース。春チーズの盛り合わせ♪
そして、イル・ギオットーネさん♪
「うにをのせたなめらかな豆乳のパンナコッタ みどり豆のソース 木の芽の香り」。素敵な味でした♪
ハラハラと舞い散る桜の花。桜の花吹雪の下で飲むワインが、こんなに心に沁み入るとは知りませんでした。
あ、こんなダンディな三人組様も☆
その後ろにはパシフィック洋行の土生さん!イタリアワインのイナマが特にオススメですよね♪
素敵な春の一日をお楽しみいただけましたでしょうか。
ご参加いただきましたお客様、レストランの皆様、インポーター様に心からの感謝を申し上げます。これからも皆様のワインライフの充実のお手伝いを少しでも出来るよう、ワイングロッサリースタッフ一同頑張ってまいります♪
打ち上げも盛り上がりましたよ☆ カフェチーム。
わいんぐろっさりぃー、と笑顔で乾杯☆ テラスチーム。あ、会長は両方に写ってる?!
皆様、幸せな一日を本当にありがとうございました!! 来年もどうぞよろしくお願いします♪