2017年03月19日

エーゲ海クルーズ

エーゲ海クルーズは朝の七時に出て、三つの島に少し上陸する以外はずーっと船に乗っていて、ホテルに戻るのは八時過ぎ、、、とてもハードな内容でした(´-`)
島からの風景はどこも大変美しく感動的でしたが、最後は元気なアメリカの若者も疲労困憊(笑)。
ひ弱なアジア人の私は、すっかり風邪をこじらせてしまいました。

新しいビットマップ イメージ (3).bmp


しかし、留守を守ってくれているスタッフの皆、お土産ばっちり買ったよ〜!


posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

ギリシャの文化に触れる

昨日まではギリシャ政府のご招待でしたので、今日と明日の二日間は自費で文化の勉強を。
ワインを語るのに、料理や歴史、文化なしでは片手落ちだと思うのです!

新しいビットマップ イメージ (3).bmp


朝七時から一人でエーゲ海クルーズに参加。
イドラ島下船中。
一人で参加してる人はあまりいないです〜(╹◡╹)
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アテネ市場見学〜パルテノン神殿へ

朝はアテネの市場見学。
新鮮な魚ばかりのお店が所狭しと軒を連ねるのは圧巻。
お肉も野菜もスパイスのお店も、全てが新鮮!
こんなに食材が充実してるなら、ギリシャに住める〜と思うぐらい(^-^)

新しいビットマップ イメージ (3).bmp


その後はパルテノン神殿へ。古代の神と、人々の密接な結びつきがよくわかります。
何千年も前の人々も、この空の下にいたのだなあ、、、
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月17日

再びアテネへ

美しいサントリーニ島を後にして、アテネに戻りました。
シーフードレストランで試飲してから、グラビティ採用のワイナリーを見学。
アーモンドの花が咲いていました。良い香り。

新しいビットマップ イメージ (3).bmp
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

アクロティリの遺跡見学

サントリーニ島の自然の美しさは感動的ですが、そこに白い建物を作った人々のセンスにも感心。
美しさ倍増ですね。

午前中は紀元前1500年頃の大噴火による火山灰で埋没したと考えられている、アクロティリの遺跡を見学。
当時の驚きの高度な文明!
壁画の説明も受けて、一気に知識が深まりました(^-^) ロマンティックです、、

新しいビットマップ イメージ (3).bmp


その後は海辺のローカルなレストランでシーフードランチ。そう!こんな料理を求めてたのよ〜。
ワインはずーっと真面目に試飲。サントリーニ島のワイン、かなり詳しくなりました。
島のあちこちにバスケット仕立てのワイン畑が点在してます。実は、素敵な遺跡より、美味しいシーフード料理より、何よりこの畑の形状に興奮します!!(≧∇≦)異次元です。
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

ぶどう畑の見学

そして今日は早朝スタートで楽園サントリーニ島へ。
独特のクルーラ仕立ての畑を見学。今の時期は仕立て方法が改めてよく見れて面白いです。
小さな芽も出始めていて、後2週間後には葉が出て今は茶色だけの畑に緑色が広がります。

aa.jpg


オフシーズンの静かなサントリーニは少し寂しい感じもしますが、混み混みしているよりもいいかな。
じっくり贅沢にアシルティコを飲み比べます!
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワインの祭典「イノラマ」2日目

スッキリ晴れたイノラマ2日目(昨日ですが)。
前日の一般の方入場の大混雑とは打って変わって試飲がじっくりできました。
ギリシャワインの多様性を改めて実感。
個人的には、ロゼもたくさんあって、特別ブースやイベント告知もあったりで違った勉強もできました。

aa.jpg


午後はスピーディーなプレゼンテーション&試飲。
夜はアテネ最古のレストランの数ヶ月前にオープンしたばかりの二店舗目へ。
モダンでカッコいいお店。

東京にもカッコいいギリシャ料理屋さんが早く欲しいです!
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サントリーニ島の夕日

サントリーニ島で夕陽が落ちるのを眺めています。
ただただ、美しい。
aa.jpg

posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月14日

サントリーニ島に到着!

アテネを抜け出して、サントリーニ島到着!

aa.jpg


青い空、海、そしてバスケット状に巻いた葡萄の樹。
これは樹齢240年、畑の様子がなんとも不思議です。
猫ちゃんもいっぱい。
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サントリーニ島へ!

ギリシアらしい空気に触れた〜
昨日までは施設内に居たのでギリシアの青い海と青い空には触れられず。。。
美味しいシーフードと、サントリーニのワインを満喫しますぞ〜

aa.jpg


…もちろん、ワイナリーでお勉強も!
posted by まさきこ at 00:00| Comment(0) | ギリシャ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする